今、台湾音楽シーンで最も注目される宇宙人(Cosmos People)が
2年ぶりのオリジナルアルバムをリリース!

さらに、急遽来日が決定し、東京でのインストアライブが決定!!

作品情報
宇宙人(Cosmos People)
New Album
「RIGHT NOW」
2017.11.8 On Sale
PECF-3191
定価:¥3,000+税

更に洗練されたサウンドとメロディでステップアップを果たした宇宙人の珠玉のニューアルバム。
アジア音楽ファンだけで無く、洋楽リスナー・Jポップファンにも幅広く訴求する作品になりました。
日本盤にはいしわたり淳治氏が作詞を手がけた日本語オリジナル楽曲「PARALLEL BLUE」と黒沢秀樹氏が訳詞を手掛けた日本語カバー曲「Let Me Go」、さらに日本語楽曲を初披露した2016年アストロホールワンマンライブ、日本の精鋭ホーンセクションとのスペシャル編成での2017年モーションブルーのライブ音源を加えた全16曲収録。

宇宙人(Cosmos People)『RIGHT NOW』
リリース記念アコースティックライブ&サイン会
急遽来日が決定し、東京でのインストアライブが決定しました!
詳細は下記の通り。
タワーレコード渋谷店で商品を購入された方には先着で当日サイン会に参加できる参加券をプレゼント!参加ご希望の方は早めにゲットしよう!!

開催日時: 2017年11月23日(祝) 15:00~
場所: タワーレコード渋谷店 4Fイベントスペース
内容: アコースティックライブ&サイン会
観覧方法: フリー

参加方法:
タワーレコード渋谷店にて、2017年11月8日(水)発売(11月7日(火)入荷)の『RIGHT NOW』(PECF-3191)をご購入いただいたお客様に、先着でサイン会参加券を配布いたします。
サイン会参加券を当日会場へお持ちのお客様はライブ終了後に行われるサイン会にご参加いただけます。
※9月23日のWWW公演にてご予約されたお客様は、別途対象商品の購入が必要となりのますのでご注意ください。
※サインはご購入いただいた対象CDのジャケットにさせていただきます。
イベント当日はお買い上げのCDジャケットを忘れずにお持ちください。

注意事項
・対象商品のご予約はお電話とタワーレコードホームページ(http://tower.jp/)の店舗予約サービスでも承っております。
・ご予約いただいた方には優先的にサイン会参加券を確保し、商品購入時にお渡しいたします。
・サイン会参加券の配布は定員に達し次第終了いたします。配付終了後にご購入いただいてもお付けできませんのでご注意ください。
・イベント参加券を紛失・盗難・破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。
・対象商品の不良品以外での返品・返金はお断りいたします。
・イベント中はいかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。
・イベント当日は係員の指示に必ず従ってください。係員の指示に従っていただけない場合、イベントへのご参加をお断りすることがございます。
・ご来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。予めご了承ください。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ:タワーレコード渋谷店 03-3496-3661

■プロフィール
メンバー:[写真L→R]
阿奎(アークェ/Guitar)
小玉(シャオユー/Vocal & Keyboard)
方Q(ファンキュー/Bass)
宇宙人(Cosmos People)は、小玉(シャオユー)と阿奎(アークェ)によって2004年に結成。
高校の同級生だった2人は、好きな音楽が一致して意気投合、ダンス・ミュージックやファンクに日々夢中になりつつ、卒業後にバンドを結成した。
以来10年近くに渡って、曲作り/レコーディング活動とライブ活動に精進してきた。
幾度かのメンバー・チェンジ後、現在は高校時代の先輩でもある方Q(ファンキュー)を加えた3ピースバンドとして活動中。
台湾ではMayday(五月天)と同じレーベル“相信音楽”に所属。

年間100本以上のライブを行い、昨年3000人を動員するTICC台北國際會議中心での大型単独ライブを開催・成功させる。
CM/広告にも多数抜擢、さらには香港やシンガポール、中国大陸でのワンマンツアー、USの世界的音楽フェス“SXSW”にも出演するなど、その実力・注目度は台湾を飛び越えて急上昇中!

■日本での活動
日本でも精力的に活動を続けている宇宙人。サマーソニック2014の出演、大瀧詠一「幸せな結末」のカバーが話題となり、2015年からは毎年日本でもワンマンライブを開催。昨年は大阪でのライブショーケースフェス「ミナミホイール」で唯一の海外アーティスとして注目を浴び、今年3月には「スペースシャワー列伝 ASIA TOUR 2017」台湾公演に出演。THE ORAL CIGARETTES、キュウソネコカミ、フレデリックと共演しました。6月には海外と日本のアーティストを繋ぐ新ライブイベント「TOKYO MUSIC LINER」の台北・東京の両公演に出演。Nulbarich、Awsome City Clubと共演を果たしました。
現在、 「那你呢 And You?」 がNHK Eテレ「テレビで中国語」のオープニング曲としてがオンエアー中。

宇宙人(Cosmos People)の音楽でユニークなのは、強靭なビートと爽やかなメロディのちょっと意外なミクスチャー。
彼らの音楽にはファンク、ディスコ、ジャズなど様々な要素が融合されている。
聴いて思わず踊り出したくなるようなグルーヴを大切にしつつ、軽やかなポップ感覚を欠かさない。こういった感性を持つバンドは台湾の中でも珍しい。
リスナーはそのグルーヴに体を揺らしつつ、いつのまにかそのメロディを口ずさんでしまうのだ。
小玉のフェイバリット・ミュージシャンは、ファレル・ウィリアムス、アース・ウィンド&ファイアー。
阿奎は、ジミ・ヘンドリックス、マイケル・ジャクソン、プリンス。方Qはジャズやファンク全般。
これらのアーティストから学びとった、ファンク、ディスコ、ジャズなど様々な要素が、”宇宙人 (Cosmos People)”のサウンドをキャッチーでダンサブルに輝かせる栄養素となっている。
ファンク、ディスコ、ソウルなどブラック・ミュージックからの影響を、抜群のセンスと演奏力を武器に、ダンサンブルでキャッチーなポップスに仕上げた彼らのサウンドは日本のロック/ポップファンにも必ず通ずる台湾ポップスの逸材です。